特別栽培米として安心安全を追求して育てています。食べた人が笑顔になるおいしいお米です。パッケージは赤を基調にしており、他社のお米の袋とは一味違います。
広島県では生産量が少ない「にこまる」を使用。粒もぷっくりとして、食味は最高。弊社出荷調整の際は、2段階選別を適用し、より粒の大きな(1.9㎜以上)粒を使い、パッケージも赤色を使うことで他社と差別化、ふぁーむたかちゃんちの主力商品として「たかちゃん米」を命名、「たかちゃん」は代表の小さいときからのニックネームです。
化学肥料50%減・農薬70%減の特別栽培米として栽培を行っています。広島県内産の牡蠣殻有機石灰、発酵鶏糞を散布することで土にもしっかりと栄養を与えています。また天日干しになるべく近づけるように登熟期間を長めに取り、太陽の力ももらっています。
【食べ方提案】
お米の甘さを引き立てるには、温かいごはんよりも少し冷めたごはん。そのためお弁当のごはんや、おにぎりなどが最適。R7年4月現在、おにぎり屋三兎(宮島店、移動販売車)、スパイスカレー・キッチンカーPIN’Sにて食べることができます。
【その他特記事項】
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/farmtakachanchi?igsh=eGd6Nmh6NW9hZ...
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|