チア!ひろしま 広島県産応援登録制度

こだわりの、広島の幸を応援しています!
泣ける!広島県

世羅菜園のエゴマ油

世羅菜園株式会社

セールスポイント

健康ブームで今話題のエゴマ油
自社農場にて種まきから栽培、更に搾油まで行っております。
世羅町産100%のエゴマ油です。

商品の特徴

熱に弱いエゴマを生のまま搾油しています。
エゴマの成分を損なわず、エゴマ本来の味の油です。
黄金色の綺麗な油を表現するために透明の瓶に入っています。
少しでも遮光するためにプラケースに入れてあります。

栽培に関する特徴

【製造法の特徴】
生搾り圧搾製法で、無添加です。
搾油後、濾過を行ってから瓶詰しております。
熱による成分の劣化が無い様な搾油方法です。

【原材料に関する特徴】
栽培期間中無農薬で栽培しております。全て、世羅菜園の農場で栽培しております。
トマト栽培で出た廃液をスプリンクラーで散布し液肥として利用して環境にも優しい栽培です。
年に一度トマト植え替え時に出る培地のココヤシを畑にすき込み、土壌改良も行っております。

その他

【取扱上の注意点】
光にも弱いので高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
賞味期限は製造後半年です。
開封後は油の酸化があるので早めにお召し上がりください。

出荷可能時期

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○

一般出回り時期

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○
上中下
○○○

出荷規格

サイズ
50㎜×50㎜×200㎜
入り数
24本
商品単位
1本
重量
110g
包装形態
プラケース
ロット数
24本
発注上限
48本
目安賞味期限
製造後半年
リードタイム
7日
配送形態
ゆうパック

物流区分

直送・経由便等
ゆうパックにて配送

受発注

受発注不可日
土日
出荷不可日
土日

この商品に関する
お問い合わせ・購入・仕入れを
お考えの方はこちら

世羅菜園株式会社

担当者:技術部病害虫管理課長 柏 薫

世羅菜園株式会社

世羅菜園株式会社
住所
世羅郡世羅町重永608-25
TEL
0847-27-1160
FAX
0847-27-1161
MAIL
kaoru_kashiwa@serasaien.co.jp
代表者
兒玉 眞徳
担当者
技術部病害虫管理課長 柏 薫
創業
平成12年4月
面積
トマト ガラス温室 約8.5ha エゴマ 露地 約3ha 柿 露地 約0.7ha
従業員
110名
生産物
エゴマ油,トマト
商品登録日
平成29年04月27日
情報更新日
令和4年04月13日